2017. 06. 20
Beauty Force 復興支援イベント in 宮城
開催日:7月10日
11:30開場 12:30開始 16:00終了
まだ少し席に余裕がございますので、当日受付の対応をしております。これからご参加ご希望の方は当日、直接受付までお越しください。
内容:明日から使えるリアルサロンワーク、会場の参加者からモデルを募集します。
会場:仙台国際センター
住所:〒980-0856 宮城県仙台市青葉区青葉山無番地
TEL:022-265-2211
参加費:3000円
※イベントの収益金は支援金として、新生Beauty Forceの美容の支援活動費に使わせていただきます。
※チケットは下記の協賛、協力企業のディーラー様よりご購入いただけます。
出演者:15名
尾﨑隆司(INSOLITE BEAUTE)
新井唯夫(FEERIE)
柏木ゆたか(HOULe)
木村文一(Terrace AOYAMA)
土橋勇人(DIFINO)
角薫(RUALA)
上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)
足立英也(masago)
北原義紀(SORA)
原田タダシ(ROSSO)
毛利俊英(Tricca)
時枝弘明(uka)
木下裕章(KINOSHITA GAIEN EAST STREET )
瀧本明貴子(ZA/ZA)
高木裕介(U-REALM)
プログラム:
※今回は3会場で行います。
※オープニングとクロージングのイベントは大ホールで開催されます。
※実演は桜と橘の2会場に分かれて行います。
出演者:合計15人
会場:橘(たちばな) 定員 300人
・グループA:新井、瀧本、角
会場:桜(さくら)定員700人
・グループB:上田、木下、足立
・グループC:尾崎、木村、毛利
・グループD: 土橋、原田、時枝
・グループE: 柏木、北原、高木
時間割:オープニング:20分、前半:50分、休憩10分
後半:50分、閉会式:移動含めて50分
詳細内容、テーマ:各グループで検討中
今回の復興支援イベント、多くの協賛企業、協力企業にご協力をいただき、実現することができました。大変ありがとうございました。
【協賛企業】
アヴェダサービス株式会社
株式会社ガモウ
株式会社きくや美粧堂
窪田理容美容専門学校
株式会社ジェニュイン
株式会社タガミ・サンビューティー
タカラベルモント株式会社
株式会社ナプラ
株式会社フジシン
株式会社ミルボン
株式会社ワイマック ジュエルコスメティックス
株式会社ダリア
【協力企業】
有限会社平山美容商会 株式会社セフテイ仙台 株式会社丸美商会 有限会社仙台美粧堂 有限会社仙台フォード有限会社美容商事美光 有限会社ワイド美容商事 仙台タイラ美容商会 株式会社ビューティプロモーション・サポート 株式会社アシスト・エス 株式会社タチカワ 株式会社センビ商事 株式会社アポロ商事 株式会社光美容化学 株式会社きくや美粧堂 株式会社タガミ・サンビューティー 株式会社アルファコーポレーション 天野商事岩手有限会社 株式会社イワテ美容商事 イワテベルム美材 有限会社シブヤ 有限会社平商会水沢 有限会社平商会盛岡 株式会社名久井 有限会社フジ美容商事 株式会社佐藤伊七商店 株式会社菅野 株式会社菅野二郎商店 株式会社玉川 天野商事株式会社 有限会社荘司商店 株式会社瀬戸商会 株式会社大和美容商会 有限会社装美 資生堂プロフェッショナル株式会社 日本ロレアル株式会社「東日本大震災」美容師支援活動ネットワーク本部HELP FROM BEAUTY 岩手県美容業生活衛生同業組合 宮城県美容業生活衛生同業組合
賛同者募集:(無料)
当日、新生Beauty Forceの趣旨に賛同していただける賛同者を WEB上で募ります。ご協力をお願い致します。
当日、詳細のチラシを配布します。
2017. 03. 11
この度、3月24日に新生Beauty Forceの説明会を開催させていただきます。
説明会では、旧Beauty Forceから新生Beauty Forceの設立に至る経緯、新生Beauty Forceの設立の趣旨、今後のBeauty Forceの支援活動や方向性についてご説明させて頂きます。
新生Beauty Force設立趣旨書はこちらのリンク先をコピーして、ネットの検索窓に貼り付けるとダウンロードが可能です。
http://04auto.biz/brd/lifeforce/001-V2ywIk.download
新生Beauty Forceでは、災害時にプロジェクトチームを発足し、賛同者の中からの希望者を募り、現地の被災美容関係者と共にプロジェクトチームを編成する仕組みを作っていくことも検討しています。
Beauty Forceでは、ご支援にご協力いただける個人の皆様、または協賛していただける企業・団体の皆様を募集しています。
もちろん、支援のかたちは寄付だけではありません。一緒にボランティアに参加したり、被災地に赴き、現地の美容関係者と共にサポートできるのです。また、私たちの活動の告知のご協力も一つの支援のカタチになります。
是非、ビューティーフォースの活動に賛同しご協力下さい。
新生Beauty Forceの活動に支援、協賛いただける個人、団体、企業の今年度の募集をさせていただきます。
詳細は以下のリンク先をコピーして、ネットの検索窓に貼り付けるとダウンロードが可能です。協賛概要および協賛申込書をご覧ください。
協賛概要
http://04auto.biz/brd/lifeforce/001-mA8s3f.download
協賛企業申込みフォーム
http://04auto.biz/brd/lifeforce/001-H9tIda.download
協賛個人申込みフォーム
http://04auto.biz/brd/lifeforce/001-y70Rkx.download
また、本年2017年7月10日にBeauty Force復興支援イベント in 仙台の開催が決定いたしました。
説明会の当日に改めて発表をさせていただきます。
<当日スケジュール> | ||
16:00~ | 開場 | |
○過去の経緯 | ||
○新生Beauty Force設立の趣旨説明 | ||
○今後のBeauty Forceの支援活動、方向性について | ||
17:30 | 終了予定 | |
17:30~ | 会場にて簡単な懇親会 |
※終了後、1時間ほど同会場にて、簡単な懇親会を開催いたします。
お時間のある方はお残りください。
詳細は以下になります。
日時:3月24日(金) 16:30~17:30
会場:
「N.B.A.A.スタジオ」(株式会社アライタダオエクセレンス内)
〒104-0042 東京都中央区入船3-1-13 エーユー入船ビル5F
http://www.feerie.jp/business.php
新生Beauty Force説明会のお申込方法:
お申し込みは以下のフォームからお願い致します。
https://24auto.biz/lifeforce/regires.php?tno=16
当日のご参加をお待ちしております。
以上何卒よろしくお願い申し上げます。